
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
ところで、あなたは知ってますか?
なぜか大学生になった途端お酒飲めるぜやっほい!!っていう人たちがわんさか出てきてしまうのですが…
もし警察にバレたら、サークルがなくなるのはもちろんのこと、最悪な場合退学処分になりますからね?!
あとあと、可愛い新入生を前にしてテンションが上がって空回りした結果、多発してしまうセクハラ!!!
この記事の最後に、『実際に恒例となっていたセクハライベント』のお話をしますので、気になる人は質問すっ飛ばして読んでみてください
とにかく私は何があってもセクハラゲス野郎どもを許さないぞおお
と、いうわけで、そんな悪質サークルを回避する質問を考えてみました←笑
(暇人かな?? )
それでは早速みていきましょう!
目次
1.サークルの飲み会ってどんな感じですか?
まずは単刀直入にきくパターンですね
先輩としてもこの聞かれ方が一番答えやすいんじゃなかろうか
サークルに入るからには、お酒が飲めなくても、お酒が嫌いでも、いかにお酒とうまく付き合っていくかを考えなければいけません。
これはもう大学サークルの宿命ですね
特に運動部系のサークルは基本飲み会荒れます
結局「うちのサークルは大丈夫だよ!」という言葉を必ずしも信用していいわけではありません
え、そしたら私どの言葉を信用したらいいの?!って?
いや、マジそれな、私にもわからん(え
2.1年生でもお酒飲まされるんですか?
これも定番
まあおそらく「1年生は全く強制じゃないから大丈夫だよ〜!」って言ってくれると思います。
これはつまり
「強制じゃないけどみんな雰囲気にのまれてどんどん飲むことに抵抗がなくなってくよ〜」
と同義です
そう言われたら次は「強制力はどのぐらいですか?」と真顔で聞き返すようにしましょう←
3.お酒飲めない人は飲み会の時どうしてるんですか?
これは、冗談抜きで使える質問やと思います(上の2個に比べると
日本人の約半数はアルコールを体内でうまく分解できないと言われています。
つまりどのサークルにも必ず飲めない人は存在しているのです
新歓期にそういう先輩を見つけて話を聞いてみるのは本当におすすめ。
お酒飲めない、もしくは飲みたくない人がどのようなサークルライフを送っているのか実際に話して教えてもらいましょう
4.新歓期、練習後のアフターってどこに行くんですか?
アフターとは…サークルのあとにみんなでいくご飯会・飲み会のことである
新歓の1日の流れとしては、
サークルの先輩に声をかけられる→練習に参加する→ご飯会でサークルについてさらに詳しく聞いて見る&そのサークルの人の雰囲気を見てみる
てな感じが一般的です。
新歓期のアフターは新入生のためにあるものですので、みなさんはもちろんタダでいくことができます。タダ飯ゲットだぜ
だがしかし、一見いたれりつくせりなこの新歓期アフター
クズみたいな飲みサーに引っかかると、まさかの飲み放題つき居酒屋に連れて行かれてお金を払わされてしまいます。
これはもう最低最悪なパターンです
(ちなみに私の実体験です)
あれだけ「お酒なんて1年生に飲ませるわけないじゃん!(キラっ」って笑顔で言ってたくせに居酒屋に連れて行かれ、挙げ句の果てにお金まで払わされました
圧倒的クソである
あなたは決してそういうクソサークルに引っかからないように!
5.私チャラチャラしたの苦手なんですけど大丈夫ですか?
これはセクハラが許容されているサークルかどうかを見極める質問…のつもりです
「チャラチャラしてる=セクハラ」ではありません
が、まあ1つの目安にはなるでしょう!
まあ単刀直入に「セクハラとかありませんよね?」って聞いてもいいと思いますけどね
・その質問をされた時の先輩の顔
・その質問に答えるまでのスピード
この2つを見れば大体どんな感じなのかわかるでしょう!
この時期の人間観察力は、まじ大事っす
6.OB・OGさんで頭ぶっ飛んでる人っていたりしますか?
私のサークルの先輩はこんなクソ名言を残しました
「サークルのコンパなんて安いキャバクラじゃん」
いやもう最低のクソ野郎だな!!!!
サークル卒業したからってお触りしていいわけじゃないからな?!?!
てか百歩譲ってそう思ってたとしても言葉に出すか?
一橋生でしょあなた!!
頭ワルスギィィイイ
(残念ながら実話です)
というわけで、そのサークルにやばい先輩がいないかどうかは前もって聞いておくことをオススメします(対処法をしっかりと教えてもらうことも忘れずに)
7.先輩は授業の単位ちゃんと取れてるんですか?笑
セクハラアルハラ関係ねえ!!
この質問は、サークルが学業に悪影響を及ぼさないかどうかの目安を知るために使ってください。
どんなサークルでも大会が開かれるのは平日です。
もう当たり前のように平日の授業時間に被ってきます。
てことはその分授業を休まないといけません
出席足りねえ!卒業できねえ!!!
ってなってる先輩がいたら要注意です。
あなたがもし怠け者ならその人と同じような道をたどる可能性、大ですよ、、笑
最後に…『合宿ではどんなことするんですか?』
あまりにもクソすぎる実際にあった話をします
とあるサークルの夏合宿で、毎年ゲーム大会が行われていました
その一番最後に「1女レース」というイベントがありました
(このネーミングの時点でやばい気しかしない)
その内容は「1年生の女の子がステージ上に並ばされ、ひざまづいて、紙コップに入ったうまい棒を食べるスピードを競う」というもの
そしてそれを下から楽しそうに覗き込む男子たちがいるのです
もう一度よく読んで、想像してみてくださいその光景を…
はい〜、クソ〜〜
そしてこのイベントに対してこれまで誰も何も言わず、もはや伝統だから今年もやるっしょ!みたいな雰囲気になってしまっているという事実…
はい〜、クソ〜〜(2度目
あまりにもクソすぎてもはや泣けてきますね
そんなサークルに入ってしまわないように…
そしてもしそんなことが起こっても、そのようなクソイベントはやめるべきだと声をあげられるような人になってください、、。
まとめ
最後は私の切実な願いみたいな感じになってしまいましたが。笑
ぜひこの質問を活用して素敵なサークルとの出会いを果たされることを願ってます!
それでは!