【大学選び】MARCHか津田塾で迷ったときはどうすればいい?

私も散々悩みました。ハゲるぐらい悩みました。

 

結局、大学選びはどのような基準で行えばいいのか…

 

その答えを私なりに考えてみました!

スポンサーリンク

大学選びで人生は変わる

関東の名門私立大学といえばMARCH。

 

明治、青学、立教、中央、法政という五大私大。

 

そしてそこに対抗するのが津田塾大です!(津田塾って言いたいだけ)

 

MARCHと津田塾で迷ったらどうすればいいのか。

 

私自身も当時非常に悩みました。

 

あまりに考えすぎたせいで頭がおかしくなりました!

 

最後はもう直感に近い感覚で津田塾を選びました…笑

>>【関連記事】【大学受験】私が早稲田を蹴って津田塾に進学した理由

 

そんな私がいうのもどうかと思いますが、

 

どの大学を選ぶかによってあなたの今後の人生は大きく変わります。

 

受験前の人、受験を終えた人、どちらの方にも読んでいただきたいです。

 

焦らずじっくり考えて答えを出すためにも、ぜひ参考にしてみてください!

【step1】なぜ大学に行きたいのかをよく考えてみよう

そもそもあなたはなぜ大学に行きたいのでしょうか?

 

理由は人それぞれです。

 

その理由をもう一度思い出すことが最初のステップだと思います。

 

これから大学で過ごす4年間は、あなたの人生においてかけがえのないものになるはず。

まずはじっくりとなんのために大学に行きたいのか

大学で何を学びたいのか

を改めて思い返してみましょう!

 

ちなみに私が大学に行きたいと思った理由は、

 

大学で自分のやりたいこと探しをしたいと思ったからです…笑

 

この段階ではそれぐらい漠然としたもので構いませんので、気軽に考えましょう!

スポンサーリンク

【step2】大学選びで大切にしている価値観を書き出そう

step1で考えた理由から派生させてみます。

 

今度は自分がどのような価値観を大切にしているかを考えてみましょう。

 

ここで大切なのは二つ。

できるだけ具体的に、価値観を書き出してみること

それを数値化して比較し、頭の中を整理すること

 

具体的にやるとこんな感じです。

学びたいことが学べる:★★★★★
就職に強い:★★★★★
高学歴な彼氏がほしい:★★★★★
偏差値が高い:★★★★☆
知名度が高い:★★★☆☆
入りたい部活・サークルがある:★★☆☆☆
おしゃれな人が多い:★★☆☆☆
都心で生活したい:★★☆☆☆

すごい雑で笑うw

 

まあこれはあくまでも例で、大学選びの基準を自分で考えることが大切だということですね。

 

普段漠然と考えていることを自分の基準で数値化してみると、自己理解を深めることができます。

 

今の自分を見直すためにも、ここは時間をかけてじっくり考えてみましょう!

【step3】身近な人にも意見を聞いてみよう

価値観は年齢と共に変わります。

 

自分のことだとしても、未来のことを想像するのは難しいのが現実。

 

というわけで、自分よりも人生経験が豊富な人に意見を聞いてみましょう!

 

先生、先輩、親、兄弟、誰でもおっけーです。

 

大学選びに限らずこれまで多くの選択を経験してきた人生の先輩の意見…

 

これを利用しない手はありません。

 

ただしここで気をつけてほしいことが1つだけ。

 

人の意見はあくまで人の意見。

自分の思いを否定してまで人の考えに飲み込まれないように注意!

 

大学に行くのはあなた自身です。

 

自分の気持ちに嘘をついて選択してしまうと、後々後悔してもしきれません。

 

最後は自分で決めることを常に意識するといいと思います!

【step4】あとは総合的に判断して選ぶだけ!

ここまでみてきたことで、ある程度決心はついたはず。

 

最後に大学を決めるのは私でもあなたの両親でもなく、あなた自身です!

 

知名度、就職率、偏差値、恋愛、学問…

 

いろんな軸で考えて考えて考え抜いて結論を出しましょう。

 

本当に知名度が大事なの?

本当にそこで学びたいことが学べるの?

 

調べまくって、自問自答しまくって、一緒に頭おかしくなりましょう!

 

それだけ悩めばもう大丈夫。

 

きっと今のあなたが出した結論なら、将来の自分も受け入れてくれるはず。

 

自信を持って大学生活をスタートさせましょう!

 

あーほんと羨ましいなー

 

私ももう一回大学行きたいなー 笑

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

これだけ悩み抜いて出した結論でも、時には後悔することもあるかもしれません。

 

しかし、その選択を正解にするのもまた自分です。

 

明治、青学、立教、中央、法政、そして津田塾。

 

もちろんそれ以外の大学も全て特色を持っています。

 

どこに進んだとしても自分の母校に誇りを持って大学生活を送ってください!

 

てか、MARCHも津田塾とか一切関係ない記事やんけ!!

 

以上!

スポンサーリンク